2024年– date –
-
今日の魚類市場【2024/12/24】
タマカイです 2018年に指宿の定置綱にかかりましたこれが鹿児島県本土初でした2019年には内之浦の定置綱 そして久しぶり2024年12月22日 甑島の定置綱 118キロのタ... -
今日の魚類市場【2024/12/17】
12月も半ばになりました。うんまか深海魚のハマダイが大漁です。 別名「ちびき」、東京では「おなが」。かごしま深海魚研究会のキャラクターになっている、とても美味し... -
今日の魚類市場【2024/12/06】
今日の魚類市場は、冬の始まりの食材の紹介です。 ボラ子 高級珍味のカラスミになります。この時期のボラは身も脂がのって絶品なことをご存じですか? 巨大なスマ(ほし... -
今日の魚類市場【2024/11/20】
うんまか深海魚、奄美諸島が主漁場の「ソデイカ」が大漁・大漁旗・大漁節です!11月から6月迄が漁期です。 鹿児島で「だいおういか」と呼ばれている、体重10キロが標準... -
今日の魚類市場【2024/11/14】
“伊豆のきんめ”だけがキンメではない!鹿児島の海でも、うんまか深海魚キンメダイがたくさん獲られているんですよ! -
学術調査にも活躍中!南星丸をご紹介します。
鹿児島大学水産学部の南星丸。うんまか深海魚の学術調査の一翼を担っています。一般公開することもありますので、その時はぜひお越しください! -
新規入会、取材・イベント出展依頼等、各種お問い合わせはこちらから
新規メンバー募集中 かごしま深海魚研究会では、新規メンバーを募集しています!興味のある店舗・企業さまは、ぜひ当会の理念・会則をご一読のうえお気軽にご連絡くださ... -
今日の魚類市場【2024/10/28】
今日の魚類市場の様子です。雨模様の鹿児島ですが、ビンナガ(ビンチョウマグロ)が増えてきました〜日本近海では冬が旬のお魚です。季節は着々と移り変わりますね。 -
今日の魚類市場【2024/09/30】
今日の魚類市場の様子です。台風🌀が9月半ばあたりからウロチョロしてますね…なかなか市場が魚でいっぱいになりません。 そんな中、トカラ列島辺りからのアオダイの水揚... -
今日の魚類市場【2024/09/27】
今日の魚類市場の様子です。久しぶりに三島村からうんまか深海魚🐟達が入荷しましたよ!